ロックの種類





ハンドルロックとは

ハンドルロックは、標準装備としてついています。

このロックを付けることでハンドルが固定され、車体が運びにくくなります。

基本的には普段は絶対にかけておくべきロックです。

バイクによっては、キーシリンダーとは別の場所にあります。


ディスクロックとは

  

一番携帯しやすいことから利便性に富んだロックで、ディスクブレーキに装着します。

アラーム付のものとそうでないものの2つが主に使われていて、部品自体が切断しにくい上に価格もお手頃なのが多いです。

しかしロックしていることを忘れて発進してしまうと事故やバイクの破損につながるので注意してください。

※ディスクブレーキが曲がるとたいへんお金がかかるので発進の際は確実に取り外すのを忘れないでください。

「ディスクロック」詳しくはこちら


U字ロックとは

  

ロックの中でも、一番安価なものになります。

比較的排気量が小さく車体の軽い原付などで重宝される傾向のロックです。

一番破壊されやすいとされているロックですが、ステンレス製や超合金のU字ロックは盗難において効果大です。

「U字ロック」 詳しくはこちら

チェーン(ワイヤー)ロックとは

  

ワイヤーやチェーン状のロックなので、柱などにバイクを固定することができます。

その代わりほとんどがロックした後、地面についた状態なので切断されやすいです。

そのかわり、切断されにくい加工が施されたものが多く生産されており、持ち運びには不便のため長時間停車する場合や自宅での保管の際に重宝します。

「チェーンロック」 詳しくはこちら

スネークロックとは

  

ワイヤーの束などで作られた図太いまるで蛇のようなロックで、バイクと柱を固定できなおかつその図太い外見から抑止効果があるのでスタンダードで無難なロックだといえます。

「スネークロック」 詳しくはこちら

ブレーキバーロックとは

  

ブレーキバーを閉めた形でのロックになります。

手軽で目立ちますがバーを痛めそうで怖いという意見が多いです。

短時間の停車に向いています。

※ブレーキ自体にはほとんど支障はないようです。










inserted by FC2 system